PR

【西都】「源泉掛け流し温泉 妻湯」のイチ押しメニューはコレ!口コミも紹介【温泉レストラン】

県央エリア
この記事を書いた人
jimomiya-gourmet

食べ歩きが大好きなこの記事の執筆者。
趣味は旅行。その土地ならではの美味しいモノの発掘を楽しんでいる。
最近は分子栄養学も勉強し、美味しくて身体に良いモノを追い求めて、日々リサーチは欠かさない。

jimomiya-gourmetをフォローする

どうも、地元宮崎を愛してやまないjimomiyaです。

お休みの日は皆さんは普段何をされていますか?

アクティブにどこか出かけたり、家でゆっくりまったり過ごすのもいいですが、もし疲れが最近溜まっているとかんじているのであれば、温泉&美味しいご飯で日頃の疲れを癒すのはいかかでしょうか?

この記事では、温泉に入ってゆっくり疲れを取った後に、美味しいご飯も食べられる「源泉掛け流し温泉 妻湯」のレストランについて、お店の雰囲気やおすすめメニュー、口コミについて紹介していきます。

jimomiya
jimomiya

温泉に入った後に、ご飯を食べるとなると、化粧しておしゃれして・・・と正直めんどくさい!!ここなら、温泉施設の中にレストランがあるので、入浴後のすっぴん、ちょっとカジュアルウェアでも気にすることなくご飯まで堪能して車で自宅へ直帰できるという素敵な施設。

「源泉掛け流し温泉 妻湯」とは

「源泉掛け流し温泉 妻湯」は2019年4月に開館した、まだ比較的新しい温泉施設。

加水も加熱も一切していないという、まさに本物の源泉掛け流しが楽しめる温泉!!

宿泊施設はないですが、駐車場は広々としていて車が停めやすく、『温泉×美食』という最高のコンビネーションを満喫できる施設です。

jimomiya
jimomiya

可能であれば、平日の朝一で来館するのが、人も空いてて一番風呂が楽しめるしおすすめだよ!入湯料は900円。(西都市民は700円。)温泉としてはちょっと高めだけど、来ればその価値がよくわかる場所。スタッフの方も皆さんにこやかですごく感じがいいよ!

「源泉掛け流し温泉 妻湯」の雰囲気

「源泉掛け流し温泉 妻湯」は入口から内装まで、和モダンな洗練された雰囲気。

館内は左右対称に男湯、女湯があり、今回ご紹介するレストランは入口入ってまっすぐの一番奥に位置しています。

掃除が行き届いており、どこをみても清潔感漂う明るい館内。

温泉の中からも、レストランからも、美しいお庭を見ることができるのも、こちらの温泉施設の魅力です。

jimomiya
jimomiya

日中の太陽光に照らされた青々とした緑も綺麗だけれど、夜のお庭もライトアップされていて綺麗だね。ちなみにレストランは全部椅子席だよ。

「源泉掛け流し温泉 妻湯」レストランのイチ押しメニュー

「源泉掛け流し温泉 妻湯」レストランイチ押しメニューは、なんと言っても『都萬牛のハンバーグ』!!

↑これは私が実際に食べた時の写真ですが、都萬牛のハンバーグには焼き石がついてくるので、レアで来たハンバーグを自分の好みの焼き加減に少しずつ焼いて食べられるという嬉しい配慮あり。

赤身の肉肉しいジューシーなハンバーグをたれにつけて食べれば、「生きてて良かった!」と思える幸福感が温泉で癒されたからだ全身に染みわたります。お供するように寄り添っている美しい色の焼き野菜達も野菜の甘さが際立っていて美味しい。

jimomiya
jimomiya

都萬牛は西都が地元の和牛。黒毛和牛の中でも、赤身が主体の牛肉なんだって!健康志向やカロリーが気になるダイエッターの方も安心して食べられるね。

今回私は母と行ったけど、母が頼んでいた「さんきょうみらい豚の洋風生姜焼き定食」も、一口もらったけど、めちゃくちゃ美味しかったよ。

「源泉掛け流し温泉 妻湯」レストランの口コミは?

jimomiya
jimomiya

口コミを見るとやはり皆さん、綺麗な施設での温泉と美味しいご飯を満喫し、しっかりリフレッシュできているようですね!!ここのレストランでは私が先にオススメした地元和牛の都萬牛ハンバーグだけでなく、宮崎牛のステーキやチキン南蛮といった「THE 宮崎グルメ」が食べられます。親子丼やカツカレーといった定番メニューも食べれるし、パスタやピザと洋風メニューまで楽しめます。温泉も含めて、家が近かったら、休みの度に通いたくなる憩いの場所。

私が思う、最高のお休みプランは、【仕事に行く日よりもちょこっと寝坊⇒朝一で「源泉掛け流し温泉 妻湯」に来て1番風呂に浸かる⇒小腹が減ってきたところで、レストランでご飯を食べて幸せに浸る⇒車で直帰してお昼寝】。どうですか?すっぴんで過ごせる至福のお休みになりそう!!笑

「源泉掛け流し温泉 妻湯」の店舗情報

「源泉掛け流し温泉 妻湯」
住所:〒881-0023 宮崎県西都市調殿687−5
電話番号:0983-32-1108
営業時間:月・水・木・金・土・日曜日 温泉は10:00~22:00、レストランは11:00~21:00 
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました