PR

ちいかわレストランが池袋PARCOにグランドオープン!コラボメニューと値段は?入場方法は?【コラボカフェ】

県外
この記事を書いた人
jimomiya-gourmet

食べ歩きが大好きなこの記事の執筆者。
趣味は旅行。その土地ならではの美味しいモノの発掘を楽しんでいる。
最近は分子栄養学も勉強し、美味しくて身体に良いモノを追い求めて、日々リサーチは欠かさない。

jimomiya-gourmetをフォローする

どうも、jimomiyaです。

本日はコラボカフェについてのご紹介です。

「なんか小さくてかわいいやつ」で今、子どもから大人まで大人気のキャラクター「ちいかわ」。

この記事では、2023年11月16日にオープンしたばかりの「ちいかわレストラン」について、可愛すぎる「ちいかわ」達のコラボメニューとその気になるお値段、そして入場方法について紹介していきます。

jimomiya
jimomiya

「ちいかわ」はどのキャラもすごく可愛くて癒されるよね。

「ちいかわ」コラボメニューと気になるお値段

画像掲載元:THE GUEST cafe&diner公式サイト(https://the-guest.com/chiikawarestaurant_tokyo/

ちいかわのお子様ランチ 税込1,870円(写真画面中央手前)

大人でもオーダーできちゃう嬉しいお子様ランチ。

ちいかわのチキンライス、ハンバーグ、星形コロッケ、ブロッコリー、プチトマト、ナポリタン、エビフライと子どもも大人も大好きなものばかりを詰め込んだこれぞまさに、”The お子様ランチ”!!

「ちいかわ」パッケージのミニゼリー(リンゴ味2つ)と「ちいかわ」達の可愛いカップに入ったオレンジジュース、そしておまけのおもちゃも付きます!!

これまた「ちいかわ」の絵が可愛いスプーンとフォークを使って童心にかえってみるのはいかが?

ハチワレの目玉焼きハンバーグセット 税込1,760円(写真右側奥)

「大丈夫、大丈夫」とつぶやき横たわるハチワレにお布団のように目玉焼きをのせたハンバーグがメインの熱々鉄板セット。付け合わせにはコーン、ブロッコリー人参、マッシュポテトあり。

ライスかパンの選択ができます。ライスはこれまたハチワレ型で可愛すぎて崩すのを躊躇すること間違いなし。

二代目料理長の気まぐれデザートプレート 税込1,760円(写真右側奥)

3種のデザート盛り合わせプレート。

「めちゃうまプリン」の他に2種は、以下から二代目料理長の気まぐれで提供されます。

・色のついたやつとアラザンをかけたバニラアイス
・なんか固い実のキャラメルカスタードタルト
・なんか実をジャムにしてかけたホットケーキ
・焼きマシュマロスモア

二代目料理長の気まぐれで何が出てくるか楽しみですね!

郎(シーサー1日店主ver.)税込1,760円

一見二郎系ラーメンのようなビジュアルの「郎」のラーメン。

スーパーアルバイターのシーサーが1日店主として運んでくれる癒しのラーメンでもあります。

いろいろマシマシな上にソーキそばのようにソーキ肉がのっているのと、可愛いかまぼこがポイント。

コーレーグース(※下記関連する質問で解説)で味変も楽しんで。

ちいかわのクリスマスッ!!!パフェ 税込1,540円

クリスマスが近づいてきた今、甘い小さなツリー(ホイップ)とプレゼント(レアチーズケーキ)がのった可愛すぎるパフェはいかがでしょうか?

クリスマスツリーの星は3種類あるので、友達と一緒に頼んで表情の違いを楽しむのもあり。

オリジナルオーナメント風カードは可愛すぎるので、持ち帰るしかないですね。

がんばれ!!ちいかわ 草むしりティラミス 税込1,540円

可愛いちいかわが草むしりをしている、草むらに見立ててあるデザートの正体は抹茶ティラミス!!

中に入っているストロベリーダイスがいいアクセントになっています。

食べ終わるとQRコードが出てくるので、しっかり食べて草むらを丸裸にしましょう。

ラッコのホッとウインナーコーヒー 税込1,210円

ラッコの正体はマシュマロ。甘くてふわふわのクリームに、自分の手でラッコをちょこんとのせたら、ラッコが泡風呂に浸かっているような至福の絵が完成します。

一緒についてくるお砂糖のパッケージもちいかわで可愛い癒しの逸品です。

ちいかわのお顔パンケーキ 税込1,540円

ちいかわが見つめてくるビジュがたまらなく可愛いお顔パンケーキ。

パンケーキにかかっているのは甘さ控えめの豆乳クリームなので、最後まで重たくならずにペロっと食べられちゃうのも嬉しい点。

ひとつ難点を言うのであれば、可愛すぎるお顔を崩したくないがために、食べるのを躊躇してしまうことでしょうか?

クリームソーダ 各税込990enn

ちいかわ(イチゴ)、ハチワレ(ブルーキュラソー)、うさぎ(マンゴーベース)の3種類のクリームソーダがあります。

推しキャラを注文するのもよしですが、どれもビジュが可愛すぎて迷うこと間違いなし!!

グラデーションがかかったソーダも美しい逸品です。

jimomiya
jimomiya

どれも可愛すぎて、食べるのを躊躇しちゃうね!

「ちいかわレストラン」とは?

「ちいかわレストラン」は2023年11月16日に池袋PARCOのTHE GUEST cafe&dinerにグランドオープンした「ちいかわ」のコラボカフェ。

コラボカフェには珍しく、期間限定ではなく、常設店となっています。

「ちいかわ」ファンにはたまらない、何度でも足を運んで「ちいかわ」達に会いに行けるカフェです。

jimomiya
jimomiya

「ちいかわ」ファン待望の常設店コラボカフェ。

お店で買える、「ちいかわ」オリジナルグッズも可愛すぎて全部集めたくなること間違いなし!!

「ちいかわレストラン」の入場方法は?

こちらの大人気の「ちいかわレストラン」は先着順の完全予約制です。

こちらのURLからお申込み下さい。

jimomiya
jimomiya

すでにクリスマス頃まで予約でいっぱいになっているから、早めに予約してね!!

「ちいかわレストラン(THE GUEST cafe&diner)の店舗情報

「ちいかわレストラン」
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28−2 池袋PARCO 本館7F
電話番号:03-5391-8604
営業時間:11:00~21:30
定休日:なし
電車:池袋駅より徒歩3分

関連する質問

・ちいかわとは何の略ですか?
「ちいかわ」=「なんか小さくてかわいいやつ」の略。”ちいかわ”が主人公として描かれた漫画がオリジナル作品。作者は女性イラストレーターで、漫画家のナガノさん。

・ちいかわちゃんは何の動物?
“ちいかわ”のイメージとされる動物については言及されていない。

・ちいかわはなぜ有名?
→「ちいかわ」のヒットの理由は、とにかくかわいいだけではない。専門家曰く、ハッピーエンドが当たり前のアニメが多い中で、頑張っても報われない等の人間の生活に共通するような「人間味」のある独特なストーリー性にもヒットの理由がある。

・コーレーグースの日本語は?
→「島とうがらし」のこと。香辛料であり、沖縄の特産品です。

・コーレーグースは何に使います?
→沖縄そばをはじめ、ラーメンやうどん等の麺類、味噌汁や鍋モノにも一味のような感覚で使用します。

・コーレーグースは未成年でも使えますか?
コーレーグースには30度の泡盛が使用されていますが、数滴程度を調味料として食する分には未成年や妊婦でも問題ありません。車の運転も可ですが、自己判断でお控え下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました