PR

噛まずに啜れ(清武)のマシマシ次郎系ラーメンはまずい?!正直レビューの口コミは?営業時間や駐車場情報も!【ラーメン】

県央エリア
この記事を書いた人
jimomiya-gourmet

食べ歩きが大好きなこの記事の執筆者。
趣味は旅行。その土地ならではの美味しいモノの発掘を楽しんでいる。
最近は分子栄養学も勉強し、美味しくて身体に良いモノを追い求めて、日々リサーチは欠かさない。

jimomiya-gourmetをフォローする

どうも、地元宮崎を愛してやまないjimomiyaです。

ラーメン激戦区の宮崎市清武町にある次郎インスパイアラーメン「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」。

この記事では、「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」について、メニューだけでなく、正直口コミレビューや混雑状況や待ち時間、行列情報について紹介していきます。

また、営業時間や駐車場情報についても紹介します。

jimomiya
jimomiya

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」ってなんだかすごく強そうなネーミング!!笑

次郎インスパイアラーメンなだけあって、啜り続けないと食べきれないくらいのボリュームなのかな?

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」のメニュー

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」のメニューは以下の通り。

  • ラーメン 850円
  • 特ラーメン(煮卵とチャーシュー1枚)1,000円
  • 豚ラーメン(チャーシュー2枚プラス)1,100円
  • 辛ラーメン 900円
  • 特辛ラーメン(煮卵とチャーシュー1枚)1,050円
  • 豚辛ラーメン(チャーシュー2枚プラス)1,150円
  • 焦がしニンニクラーメン 900円
  • 特焦がしニンニクラーメン(煮卵とチャーシュー1枚)1,050円
  • 豚焦がしニンニクラーメン(チャーシュー2枚プラス)1,150円
  • まぜそば 850円
  • 辛まぜそば 900円
  • 焦がしニンニクまぜそば 900円

※その他トッピング等も注文できます。

jimomiya
jimomiya

如何にも食欲をそそりそうなラインナップだね!!

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」の注文は、事前に食券購入制です。(現金のみ取り扱い)1000円札以外はお願いすれば両替してくれるようです。

ラーメンは、標準で麺が200g、麺大が300g、麺Wが400g。 各席に店員さんを呼ぶコールはないため、食券を渡す際に野菜の量等は店員さんに伝えましょう。

jimomiya
jimomiya

麺少なめ、ニンニク、背脂、野菜の量は無料で調節できるんだって!!

忘れずに店員さんに伝えなきゃね。全部マシマシで食べるお客さんも多いみたい!!

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」の口コミは?

jimomiya
jimomiya

つけ麺も実は人気のようだよ!!

お店限定ラーメンにも力をいれていくみたい・・・

暑くなる時期。しっかり濃いめの味のボリューム満点のラーメンを食べてスタミナをつけていきたいね。

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」とは

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」は”二郎インスパイアラーメン専門店”。

3種類のラーメン(ラーメン、辛ラーメン、焦がしニンニクラーメン)と3種類のまぜそば(まぜそば、辛まぜそば、焦がしニンニクまぜそば)を食べることができるようです。

jimomiya
jimomiya

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」の通称は・・”かますす”。←何かの合言葉みたい。笑

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」の雰囲気

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

清田 憲彦(@mangosteen1222)がシェアした投稿

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」は、デラ盛りラーメン専門店ということで、外観からインパクト大。

店内は狭めで、木目調のカウンター9席、テーブル4人掛け×3席あり。

jimomiya
jimomiya

オープンしてと1年経つけど、いまだに昼時や休日にはすぐ満席になり、行列ができているみたい!女性のおひとり様客も多いらしいよ。

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」の混雑状況は?待ち時間と行列情報も!

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」はオープンから1年を迎えても、土日は常に満席、駐車場も満車のため、警備員さんが配置されているようです。

平日も12時前にはすでに行列ができている様子。女性のお客さんも多いようです。皆さん平均20分くらいは待っているようなので、時間に余裕を持って来店して下さいね。

jimomiya
jimomiya

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)では、現在、お店に少し入ったところに名簿があり、記名後に外で待つシステムになっている様子。お店の外には名前を書くことについて明記されていないようなので、来店時には、忘れずにまずは名簿に記名しましょう。

待ち時間に食券も購入しておくと注文がスムーズにいくこと間違いなし。

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」の店舗情報

「噛まずに啜れ(かまずにすすれ)」
住所:〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納甲2732-1
電話番号:0985-40-1982
営業時間:月~日曜日 11:00~21:30(L.O21:00)
定休日:なし
駐車場:あり(店舗横と、トマトラーメンあうわ清武本店の道挟んだ反対側に第二駐車場あり
アクセス:宮交バス「加納小入口」より徒歩3分

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

噛まずに啜れ(かまずにすすれ)(@kamazunisusure)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました