PR

【宮崎市】牛鍋屋 和牛十兵衛のおすすめメニューは何?口コミも紹介【すき焼き屋】

県央エリア
この記事を書いた人
jimomiya-gourmet

食べ歩きが大好きなこの記事の執筆者。
趣味は旅行。その土地ならではの美味しいモノの発掘を楽しんでいる。
最近は分子栄養学も勉強し、美味しくて身体に良いモノを追い求めて、日々リサーチは欠かさない。

jimomiya-gourmetをフォローする

どうも、地元宮崎を愛してやまないjimomiyaです。

おひとり様用すき焼き店である、「牛鍋屋 和牛十兵衛」をご存知ですか?

この記事では、「牛鍋屋 和牛十兵衛」ついて、店の雰囲気やおすすめメニュー、口コミについて紹介していきます。

jimomiya
jimomiya

すき焼きが一人でも気軽に楽しめるのは嬉しいね。

「牛鍋屋 和牛十兵衛」とは

「牛鍋屋 和牛十兵衛」は2022年12月にアミュプラザみやざき ひむかきらめき市場にオープンした、一人でもすき焼きや牛鍋が楽しめるお店です。

ハンバーグの平家の郷の系列のお店なのだそうで、平家の郷のハンバーグで使っているのと同じ、自社ブランドの宮崎産和牛『八郷牛』を使用しています。

ハンバーグとすき焼きの違いはありますが、宮崎牛に対する想いと扱いはお墨付きです。

『八郷牛』のすき焼きが堪能できる、オープンから大盛況のお店として注目されています。

ちなみに牛鍋とすき焼きの違いは、お肉のみが牛鍋で野菜が入っている方がすき焼きです。

jimomiya
jimomiya

敷居の高いすき焼きをカジュアルに楽しめるよ。

「牛鍋屋 和牛十兵衛」の雰囲気

「牛鍋屋 和牛十兵衛」は和食のお店らしい黒と木目が基調の、清潔感あふれる雰囲気のお店です。

明治時代からの牛鍋屋らしい雰囲気を纏った、一人でも入りやすい令和の牛鍋店といった感じのコンセプトでしょうか。

席はカウンター席とテーブル席があります。

アミュプラザみやざき内にあることで、買い物などのついでにも立ち寄りやすい立地でもあります。

jimomiya
jimomiya

おひとり様用のすき焼き店ということもあって、一人でも入りやすいお店だよ。

「牛鍋屋 和牛十兵衛」のおすすめメニュー

「牛鍋屋 和牛十兵衛」のおすすめメニューは、お店の看板メニューである『すき焼き(上)』1,520円。

砂糖にザラメを使っているので、優しい甘さが宮崎牛の旨みを引き立てます。

味付けは自分の好みで調整できるのが鍋のいいところで、私はザラメをたっぷりかけてレア気味の焼き加減で頂きました。

宮崎牛の柔らかさとお肉の旨みをたっぷり吸った野菜が絶品でした。

もう1つのオススメは、『カルビ重』1,390円。

すき焼きや牛鍋はもちろん美味しいのですが、もっと手軽に食べたい時にオススメなのがこのカルビ重です。

カルビを特製のタレで焼いた食べ応え抜群のお重なので、カルビを噛み締めるたびに幸せな気持ちになります。

最後の方には山椒や柚子粉で後味をさっぱりと味変して食べ終えるのがオススメです。

jimomiya
jimomiya

宮崎牛の美味しさが味わえるメニューだよ。

自分へのご褒美にはもってこいだね。

「牛鍋屋 和牛十兵衛」の口コミは?

jimomiya
jimomiya

やっぱりすき焼きが大人気だよ。
カルビ重もカジュアルさで人気があるみたい。

「牛鍋屋 和牛十兵衛」の店舗情報

「牛鍋屋 和牛十兵衛」

住所:〒880-0811 宮崎県宮崎市錦町1−8 アミュプラザみやざき ひむかきらめき市場 1階
電話番号:0985-41-5028
営業時間:月~日曜日 ランチ :11時00分~15時00分
           (土日祝は11時00分~15時30分)
           ディナー:17時00分~21時00分(LO:20時30分)
定休日:なし
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました