PR

【宮崎市】洋風居酒屋くらのおすすめメニューは何?口コミも紹介【洋風居酒屋】

県央エリア
この記事を書いた人
jimomiya-gourmet

食べ歩きが大好きなこの記事の執筆者。
趣味は旅行。その土地ならではの美味しいモノの発掘を楽しんでいる。
最近は分子栄養学も勉強し、美味しくて身体に良いモノを追い求めて、日々リサーチは欠かさない。

jimomiya-gourmetをフォローする

どうも、地元宮崎を愛してやまないjimomiyaです。

宮崎市の洋風居酒屋である、「洋風居酒屋くら」をご存知ですか?

この記事では、「洋風居酒屋くら」ついて、店の雰囲気やおすすめメニュー、口コミについて紹介していきます。

jimomiya
jimomiya

2022年の6月にオープンしてから大人気のお店だよ。

「洋風居酒屋くら」のおすすめメニュー

「洋風居酒屋くら」のおすすめメニューは、お店の看板メニューである『チーズハンバーグ』です。

もうなんと言ってもこのビジュアルだけで美味しさが伝わってくるというくらい完璧なチーズハンバーグ!

トローっと溶けたチーズにたっぷり絡んだデミグラスソースがもうたまりません。

しっかりした味のハンバーグだから、チーズとデミグラスソースをしっかり受け止めて美味しさ倍増です。

子供はもちろん、大人だって大好きな最強のハンバーグでしょう。

「洋風居酒屋くら」のもう一つのお店の看板メニューは『おでん』です。

洋風居酒屋でありながら、このおでん目当てに通う人もいるくらいの人気メニューなのだとか。

大根やこんにゃくといった定番メニューは勿論ですが、ここでしか味わえない牛タンやきくらげなども人気の秘密なのかも。

ですが、私のオススメは玉子ですね。

綺麗なオレンジ色の卵黄が特徴のブランド「よかもよか卵」を使用したおでんはとっても濃厚な味わいで、出汁との相性も抜群です。

是非お店でおでんを食べてお気に入りの具を見つけてみてくださいね。

最後にECサイトでのオススメは、『特製ローストチキン』です。

大きな鶏が丸ごとローストされた豪快な一品。

流石に一人では食べきれませんが、クリスマスなどで人が集まる時には持ってこいの一品です。

今年はちょっと特別なクリスマスにしたいと思っているならば、こちらのローストチキンをオススメします。

jimomiya
jimomiya

どれも美味しそうだね!

今年のクリスマスはローストチキンを注文してみようかな?

「洋風居酒屋くら」とは

「洋風居酒屋くら」は宮崎市橘通西にある洋風居酒屋です。

洋風居酒屋と言いながらも、メニューのラインナップはおでんにピザにエスカルゴとかなり多種多彩な模様。

しかしながら、そのメニューはどれも美味しくて舌の肥えた宮崎市民を唸らせているのだとか。

更にオーナーさんは料理人だけでなく、バーテンダーとしての経歴もあるため、料理に合うペアリングカクテルも提供してくれます。

これはもうファンになってしまうのも納得ですね。

jimomiya
jimomiya

常連さんはみんなオーナーさんの人柄の虜になっちゃうみたい。

「洋風居酒屋くら」の雰囲気

「洋風居酒屋くら」はとてもオシャレな隠れ家的居酒屋です。

まるで童話に出てくるような可愛いお店の看板のついたドアを開けると、一転大人の世界が広がっています。

子供の頃に「オシャレな大人はこんなお店に行くんだろうな」と想像した通りの、お酒がずらっと並んだカウンターに落ち着いたインテリアがしっくりきますね。

席数はカウンター4席にテーブル20席の全24席です。

オーナーさんの人柄もあって、このお店の雰囲気が好きだというお客さんも多いのも納得ですね。

jimomiya
jimomiya

大人の隠れ家的なお店って素敵だよね。

「洋風居酒屋くら」の口コミは?

jimomiya
jimomiya

やっぱりおでんが人気だね。

メインの他にもつい注文したくなっちゃうね。

「洋風居酒屋くら」の店舗情報

「洋風居酒屋くら」
住所:〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西1丁目4-14 加田屋ビル 1階
電話番号:0985-56-2225
営業時間:ランチ  11:00〜14:00(L.O.13:30)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:月曜日
駐車場:なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました