PR

【国富町】たかお食堂のおすすめメニューは何?口コミも紹介【アジアンレストラン】

県南エリア
この記事を書いた人
jimomiya-gourmet

食べ歩きが大好きなこの記事の執筆者。
趣味は旅行。その土地ならではの美味しいモノの発掘を楽しんでいる。
最近は分子栄養学も勉強し、美味しくて身体に良いモノを追い求めて、日々リサーチは欠かさない。

jimomiya-gourmetをフォローする

どうも、地元宮崎を愛してやまないjimomiyaです。

国富町のアジアの屋台ごはん屋さんである、「たかお食堂」をご存知ですか?

この記事では、「たかお食堂」ついて、店の雰囲気やおすすめメニュー、口コミについて紹介していきます。

jimomiya
jimomiya

なんでもとあるイベントに出店して一躍有名になったそうだよ。

「たかお食堂」とは

「たかお食堂」はタイ、韓国、中華や東南アジアなどのエスニック料理がメインの国富町にある小さな食堂です。

しかし、その規模はまさにアジアレベル!というのも、この「たかお食堂」はイベント出店に関してのキャリアは店舗の歴史より深く、なんとあの夏の祭典である「フジロックフェスティバル2023」にも出店していたのです。

そんな「たかお食堂」なのでメディア展開にも強く、オーナーの目指す先がどこなのかという点においても要注目のお店です。

jimomiya
jimomiya

もちろんお料理も、ふるさと納税の返礼品に選ばれるくらいの美味しさだよ!

色んな意味で規模が大きなお店だね。

「たかお食堂」の雰囲気

「たかお食堂」は店内席数18席、テラス席4席のお店です。

全体的にアジアの食堂を思わせる雰囲気で、ここが宮崎の国富町だということを一瞬忘れてしまうほどです。

また、こちらの「たかお食堂」では大型のプロジェクターやスモークマシンなども無料でレンタルしてくれるので、結婚式などの大規模イベントにも対応してもらえるのがアツいです。

予約の際にはぜひ相談してみてください。

jimomiya
jimomiya

オーナーの世界観が完璧すぎて脱帽だね!これが成功の秘訣なんだろうね。

「たかお食堂」のおすすめメニュー

「たかお食堂」のおすすめメニューは、なんと言ってもお店の看板メニューである
『カオマンガイ』1,100円

こちらは宮崎県国富町のふるさと納税返礼品にもなっている、まさに国富町の代表フードであるとも言えます。

さらに、あのフジロックフェスティバル2023でも販売され、お客さんたちを唸らせたそうですよ。

そんなメジャー級のカオマンガイですが、宮崎県産の若鳥はジューシーで柔らかく、香り高いジャスミンライスとの調和が口の中で広がります。

一口食べるたびに、スパイシーな味わいが感じられ、食べれば食べるほど食欲をそそられます。

この繊細な美味しさには、フジロックフェスティバルのお客さんも音楽と同じくらい感動したのではないでしょうか。

もう1つのオススメは、台湾の代表メニューである『ルーロー飯』1,200円。

甘辛く煮込まれ、柔らかくなった豚肉とスパイスの香りが食欲をそそります。

一口噛むとピリッとしたスパイスが舌を刺激し、ルーロー飯の食べ応えと奥深い味わいに心地よい満足感が広がります。

ひと皿の中に、台湾の風味が凝縮されていて、その美味しさに心が満たされる一品です。

「たかお食堂」は料理だけじゃなくて、実はデザートも凄いんです。

杏仁豆腐やフローズンフルーツわらび餅もアジアンテイストですが、なんと言ってもオススメなのは「ココナッツミルクシェーク」です。

この「ココナッツミルクシェーク」はバナナやマンゴーといった南国風味たっぷりの果物に、黒ごまきなこの風味がアクセントになった新感覚のココナッツミルクです。

これを飲んだ瞬間、濃厚なココナッツの香りが鼻に抜け、まさにトロピカルな夢をドリンクにしたかのような美味しさでした。

やっぱりエスニックのデザートならココナッツ風味が恋しくなりますよね。

そんなエスニック好きな人の舌を最後に満足させてくれる、スイーツ以上の満足感のあるドリンクです。

jimomiya
jimomiya

宮崎にこんなにレベルの高いエスニック料理店があるのは誇らしいね。

「たかお食堂」の口コミは?

jimomiya
jimomiya

あのフジロックフェスティバルでも大好評だったみたいだよ!すっかりメジャーだね!

「たかお食堂」」の店舗情報

「たかお食堂」
住所:〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町本庄4382−3
電話番号:080-3967-5308
営業時間:ランチ 11時00分~14時00分(L.O.13:30)
ディナー 18時00分~22時00分(L.O.21:30)
定休日:水・木曜日
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました