PR

【宮崎】THUNDER CURRY(サンダーカリー)が5月に移転オープン。おすすめメニューは何?混雑状況や駐車場は?【カレー専門店】

県央エリア
この記事を書いた人
jimomiya-gourmet

食べ歩きが大好きなこの記事の執筆者。
趣味は旅行。その土地ならではの美味しいモノの発掘を楽しんでいる。
最近は分子栄養学も勉強し、美味しくて身体に良いモノを追い求めて、日々リサーチは欠かさない。

jimomiya-gourmetをフォローする

どうも、地元宮崎を愛してやまないjimomiyaです。

暑くなってきましたね。暑くなってくると、食欲が落ちるという方も少なくないのではないでしょうか?

そんな時でもモリモリ食べられてしまうカレーを提供してくれるのがこちら「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」

この記事では、2023年5月16日に移転新規オープンした「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」について、おすすめメニューや混雑状況、駐車場についても紹介していきます。

jimomiya
jimomiya

カレーってスパイスの香りだけで元気が湧いてくる気がする!!

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」とは

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」とは、ボリューミーで風味豊かなスパイスたっぷりのカレーが食べられるスパイスカレー専門店。

元々、宮崎市の中心地にあるあみーろーどにあったカレー屋さんで、昨年10月末で一時閉店休業となっておりましたが、満を持して、2023年5月16日に大宮高校そばの神宮へ新規移転オープンの運びとなりました。

jimomiya
jimomiya

待ちに待ったお客様も沢山いたはず!!

また栄養満点のカレーが食べられるのは嬉しいね。

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」の雰囲気

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」の外観は、オレンジの壁がポップで可愛く、ちょっと昭和レトロな感じの扉がついた可愛らしい雰囲気。マスコットキャラクターの犬、サンダー君の看板がお出迎えしてくれます。

店内はこじんまりしており、どこか家庭的な雰囲気。清潔感があります。

テーブル席だけでなく、カウンター席もあるため、おひとり様でも入りやすい雰囲気です。

jimomiya
jimomiya

店内に一歩踏み入れた瞬間、カレーのいい匂いにつられ、余計にお腹が減りそうだよ。

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」のおすすめメニュー

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」のおすすめメニューは、『サンダースペシャル』1,850円

スペシャルと言うだけあって、THUNDER CURRYの美味しさのすべてが詰め込まれたと言っても過言ではない逸品。

月替わりのカレー2種類だけでなく、出汁ダルという和出汁で炊いた豆のカレーと、カレーだけでも一気に3つの違う味が楽しめます。

ご飯もお米のもちもちした食感のひのひかりと、ぱらぱらで粘り気のないジャスミンライスがミックスされており、今までに味わった事がない食感が楽しめます。

そこに副菜やミルフィーユ豚カツ、温玉等が加わり、一口食べるごとに新しいカレーの世界を発見できるでしょう。

jimomiya
jimomiya

ワンプレートでこんなにも多彩な味が楽しめるのは嬉しいね。

栄養満点のTHUNDER CURRYのカレーを食べて、この夏を元気に乗り切ろう!!

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」の混雑状況は?駐車場は?

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」は、昼の12時を過ぎるとランチタイムのピークで混雑するため、開店と同時に行くか、13時半頃に行くと少し混雑を避けられるかもしれません。

人気のカレー屋さんの復活というだけあって、土曜日のランチタイム営業中は混雑必須です。

駐車場はお店の右側に3~4台駐車できます。

jimomiya
jimomiya

店頭とオンラインショップでマスコットキャラクターのかわいいサンダー君グッズも売っているよ→https://thundercurry.theshop.jp/

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」の店舗情報

「THUNDER CURRY(サンダーカリー)」
住所:〒880-0053 宮崎県宮崎市神宮1丁目72
電話番号:090-2960-8586
営業時間:火~土曜日 ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)
金・土曜日のみ ディナー18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:日・月曜日
駐車場:あり(3~4台)

コメント

タイトルとURLをコピーしました