PR

【都城市】黒髭珈琲のおすすめメニューは何?口コミも紹介【カフェ】

県西エリア
この記事を書いた人
jimomiya-gourmet

食べ歩きが大好きなこの記事の執筆者。
趣味は旅行。その土地ならではの美味しいモノの発掘を楽しんでいる。
最近は分子栄養学も勉強し、美味しくて身体に良いモノを追い求めて、日々リサーチは欠かさない。

jimomiya-gourmetをフォローする

どうも、地元宮崎を愛してやまないjimomiyaです。

都城市の隠れ家的カフェである、「黒髭珈琲」をご存知ですか?

この記事では、「黒髭珈琲」ついて、店の雰囲気やおすすめメニュー、口コミについて紹介していきます。

jimomiya
jimomiya

とってもオシャレなカフェだよ。

「黒髭珈琲」のおすすめメニュー

「黒髭珈琲」のおすすめメニューは、お店の看板メニューである『大人のプリン』360円。

無添加無着色にこだわった自然のままの優しい味わいのプリンですが、ほろ苦いエスプレッソソースをかければ大人の味わいに早変わり。

ビターなエスプレッソソースの風味が、ベースのプリンの繊細な味わいを引き立ててくれます。

エスコートしてくれる紳士の様なエスプレッソソースは「黒髭珈琲」の看板メニューに相応しい逸品ですね。

この『大人のプリン』はネットショップで全国発送にも対応しています。

もう1つのオススメは、季節限定メニューである『炙りバスクチーズケーキ』です。

この香ばしく炙られたトローリとしたチーズのビジュアルだけでもうたまらないですね。

見た目の期待を裏切らず、しっかりとしたバスクチーズケーキに溶けたチーズの食感は唯一無二の幸福感を与えてくれます。

チーズの芳醇さに炙った香ばしさが加わって、口にした際に鼻に抜ける際の香りがとても上品です。

毎年多くのお客さんに愛される冬季限定メニューなのも納得ですね。

3つ目のおすすめは2023年の7月から始まった『パン食べ放題』です。

毎週木曜日限定の11:00〜15:00(LO14:30)限定で、好きなドリンク+500円という価格で特製のフォカッチャが食べ放題という夢のようなメニューになっています。

ほんのり塩見が美味しいフカフカのフォカッチャが食べ放題なんて、本当に贅沢な限定メニューですね。

木曜日限定という時間帯ですが、予定が合えば是非行ってみて欲しい特別なオススメになります。

jimomiya
jimomiya

他にもフルーツサンドや大人のティラミスなんかもオススメだよ!

「黒髭珈琲」とは

「黒髭珈琲」は「mallmall都城市立図書館」の隣にあるオシャレなカフェです。

都城市民にとっての憩いの場でもあるようで、SNSの口コミなどから地域の人たちから愛されているのが一目瞭然です。

また看板メニューである『大人のプリン』をはじめとするスイーツの人気商品は都城市のふるさと納税の返礼品になっていたり、ネットショップでの全国展開があるなど都城市のPRとしても大きな役割を担っているお店でもあります。

jimomiya
jimomiya

都城市を盛り上げるのにとっても意欲的なお店なんだよ。

「黒髭珈琲」の雰囲気

「黒髭珈琲」は名前の通り黒い髭のロゴが目印のお店です。

外観も内装も黒を基調にしたスタイリッシュな雰囲気で、オシャレに敏感な若者に人気がありそうな印象を受けます。

黒を基調としたインテリアと、緑が目に優しい静かでくつろぎやすい空間です。

また、オープンテラス席もあって、そこではペット同伴可能になっているのが嬉しいですね。

他にもキッズスペースもあるので、若者だけでなく子供連れにも優しいお店になっています。

「mallmall都城市立図書館」の隣という立地も相まって、老若男女幅広い年齢層が使いやすいカフェであろうというお店の配慮が感じられますね。

jimomiya
jimomiya

とても落ち着ける大人の隠れ家的なカフェだよ。

「黒髭珈琲」の口コミは?

jimomiya
jimomiya

リピーターさんが多い印象だよ。

「黒髭珈琲」の店舗情報

「黒髭珈琲」
住所:〒885-0071 宮崎県都城市中町16-22 マルヨコブリッジビル 1F
電話番号:0986-21-2190
営業時間:ランチ 11:00~18:00
定休日:不定休
駐車場:なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました